


大磯町剣道協会とは
大磯町剣道協会は、70年以上の歴史があり、大磯町スポーツ協会に属し、公的な道場になります。
保護者の支援のもと、幼児から小学生、中学生、高校生、一般まで幅広い年齢層の男女が活動しています。子供が剣道を習い始め、父親・母親が始める方も多くいます。
剣道は、日本の伝統文化である武道で、稽古を通じて心と体が磨かれます。大磯町剣道協会は、『厳しい中にも、楽しさあり』をモットーに、剣道の理念である 「剣の理法の修練による人間形成の道である。」 にならい、特に子供は体力の向上・躾(しつけ)教育を重視し、心身の健全育成を目的に指導をしています。また、大人は、昇段・運動不足・ストレス解消など健康面を考え、各々の目標に向け活動しています。
今や!グローバル時代。日本人らしい気配りや礼儀作法などを身につけ、世界でも活躍していただきたいと思っております。ぜひ、日本の伝統文化のひとつである剣道を学び、世界へ飛びたとう!!!
指導陣
会長: 遠藤聰太郎(七段)
代表師範
理事長: 大塚哲史(教士七段)
私学中高教員
中郡剣道連盟副会長
元神奈川県私立中体連剣道専門部部長
副理事長: 大塚英美(教士七段)
中郡剣道連盟常任理事
大磯町スポーツ協会剣道部部長
師範
・石田光一(教士七段)
・成田祐児(教士七段) 中郡剣道連盟常任理事
・田中敦 (教士七段) 中郡剣道連盟副理事長
・妹尾邦治(錬士六段) 中郡剣道連盟理事
・鈴木亘 (錬士六段) 中郡剣道連盟理事
・西山勉 (錬士六段)
・大塚将史(錬士六段)
・大塚晃広(錬士六段)
・岩﨑州彦(錬士六段)
他 六段 6名
会員総数:78名 (2024年 時点)
入会案内
条件
随時、受付しております。見学・体験も可能です。5歳以上のお子様から大人の方も入会可能です。経験者・未経験者は問いません。親子の入会も歓迎です。

場所
大磯町武道館
大磯町消防本部の3階が大磯町武道館です。大磯消防署の裏手の階段をご利用してください。

会費
幼児・小学生・中学生:2000円/月
保険:800円/年[必須]
高校生・成人一般 :2000円/年
保険:1850円/年[任意]

時間
毎週月曜日・金曜日 18:00~19:30*1
初心者・小学生・中学生
毎週日曜日*2 18:00~19:30
小学生~成人一般(会員有志)、会員外

■補足事項■
*1:会員のみ。中学生以上は、20:00まで可能です。
*2:日曜日に参加する場合は、施設利用料として小学生~高校生:50円/1回、大人:100円/1回が必要になります。